■
E-1『発動準備、第十一号作戦!』カレー洋(甲)ここは駆逐艦と軽巡のみの海域
つまり駆逐編成 is ガチ編成!!

見事、うちのエース電ちゃんがやってくれました!!
編成は電、雷、べーるぬい、暁、吹雪、白雪
ここは余裕でしたね
続いて...
■ E-2『第二次カレー洋作戦』カレー洋リランカ島沖(甲)ここは連合艦隊を組む必要があり雷巡3隻投入のガチ編成

ブッキーが見事撃破!作戦完了です!!
雷巡が先制雷撃で数を減らしてくれるのは頼もしい
そろそろ厳しくなってくる...
■E-3『ベーグル湾通商破壊戦』ベーグル湾(甲)この海域からお札が付き始めるから編成は慎重に考えての出撃になる
更にこの海域では正規空母や低速戦艦といった重い艦は出撃できない
つまり、駆逐艦隊 is ガチ編成!!(本イベント2回目)
第十八駆逐隊 + 谷風浦風でクリア!!
索敵が厳しく全員に33号電探持たせてギリギリ足りた感じです
この時点でイベント期間半分が過ぎ...
■E-4『決戦!リランカ島攻略作戦』カレー洋リランカ島沖(甲)本作戦も連合艦隊による出撃!!
だけど、もう時間が・・・・ない。
いつぶりだろう、と感じるくらいに戦艦空母をがっつり投入!(つよそう)
何とか、何とか倒し・・・た。
これだけ投入しておきながら道中での駆逐以外の大破率が高すぎて何度撤退したことか。
駆逐艦以外は練度そんなに高くないから仕方ないかもです。
ん?かもです?
そう、E-4攻略中にお迎えしましたよ!高波ちゃん!すっごく可愛い///
攻略中にお迎えできたからわざわざ掘りに行かなくてもよくなって良かった。
この時、日時は作戦終了前日の朝...
■E-5『アンズ環礁泊地攻撃作戦』アンズ環礁沖(甲)先人達の残した記録を頼りに鈴熊は本海域まで温存しておいたし、
鈴谷、熊野、金剛、加賀、潜水艦、あと1隻は・・・レベル20台しかいねぇ
戦艦と重巡の練度がタリ・・ナイーーーーー・・・(通信はここで途絶えている)
ここで時間切れ
削れてはいたので時間があれば行けそうだっただけに残念
結果...
E-5攻略中に終了。本イベント海域全攻略はできず。
やっぱりうちの鎮守府は戦艦と重巡の練度が次回イベントまでに何隻かそだてるようにしましょうかね。あと、資源とバケツが足りなくなっているので経験値遠征ばかりじゃなく資源獲得遠征にも出して次のイベントに備えます。
以上、春イベントの戦果報告を終了す
PR