忍者ブログ

ぶろぐ ばーじょんいち

趣味全開です! Z/X、ポケモン、艦これなどゲーム関係が多め

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームマーケット

ゲムマ参加してきました

いやぁ、どれもこれも趣向を凝らしていて面白そうなゲームばかりでした
いっぱい遊んでいっぱい買って楽しかった〜


■今日の戦利品



・マタドーン(EJIN研究所)
マントを使って闘牛を右に左に時には飛び越えさせたりと巧みに操り、いかに闘牛を他のプレイヤーに突撃させるかを競うゲーム

・メガドル全国横断カーニバル(せらぴん)
モバマスの眼鏡アイドルたちのプロデューサーとなって自分のアイドルを有名にしていくゲーム・・・ってことでいいのかな(まだ遊んでないので詳しいルールはまだ把握してない)
でも一つ言えるのは、メガネっ子好きのメガネっ子好きによるメガネっ子好きのためのゲームだということですね




湯島ましゆ先生の同人誌
同人誌を出されていることはでゅえるメイトのサイトで知っていて”欲しい”と思っていましたが、かなり前の作品なのでまさか手に入るとは思ってなかったので思わぬ収穫でした


今日の戦利品は以上!少なっ!
もっと買っているつもりでしたがあまり買ってなかったですね・・・。

今回失敗したのは、事前に購入物をチェックしておかなかったことかな
入り口でカタログ買って確認してたから買いに行った時には売り切れだったり、後から「え?そんなのあったの?」ていうのがいくつかあって残念

今月はボドゲ会があるので、今日買ったゲームはそこで遊ぶことにしましょう
PR

【日記】東京ゲームショウ行ってきました

一般公開初日の今日、東京ゲームショウ行ってきました



事前に、見るものは決めておいた方がいいと聞いていたので
とりあえず、この3つに絞りました
・PSVR
・スターオーション5
・グランブルーファンタジー


すごくわくわくしながら到着して、最初に目に入ってきたのがグラブルブース

その中でも特に存在感を放っていたのがブース中央のグランサイファー
その迫力に圧倒されました



そして、並ぼうとしたところで目に入ったのが240分待ちの文字・・・4時間!?
はい、諦めました


途中、ゴー☆ジャスがモンストやってたり、巨大なスクフェスがあったりしたので
足を止めながら次の目的地へ

スクエニブースのスターオーシャン5



試遊台に並ぼうとすると、そこでも待ち時間180分

それだけ待つなら先にPSVR見てこようと、移動したらそれが間違ってた

PSVRの受付も終わり(聞いた話だと始発でも無理だったらしい・・・。)
スターオーシャン5に戻ってくると、その受付も終わってしまってた


最初に決めたものはどれもダメだったけど、
モンストやパズドラなど普段ニコ生やプレイ動画で見ているものを
生で見れたり、最新のゲームを触れたりと楽しい時間でした

いやー、やっぱりゲームっていいものですね
見てるだけでわくわくして楽しくなってきます

最近はあまりゲームできてなかったけど、WiiUも買ったし、
久しぶりに引き篭もり生活はじめちゃおっかな〜

ゲームの祭典 東京ゲームショウ
また次回も参加したいです

【日記】iPhone6買いました

スマホをiPhone6にしました

何が変わった?って聞かれると何が違うんだろう?

一番の違いは画面が大きくなったってところですね
画面が大きくなったおかげでパズドラはやりやすくなりました

あとは・・・もう少し触ってから違いを見つけていきましょう

正直画面サイズ以外で変わったところワカンネ

【日記】意味のない言い訳

いやあ、こうやってブログ書くのも久しぶりですね〜

本当に1週間に1回は書くって目標はなんだったんだろうね〜

ちょっとね、引越しが大変だったんですよ(ゼクストリームには参加しながら)

家具とか買わないといけなかったし(毎週のようにショップ行ってカードばかり買いながら)


でも、やっと部屋の整理も終わってきましたので
ここから、ここから週1で書いていきましょう

・・・さて、あとは机を買わないと

【日記】ぽこふわ日和に参加してきました

卓上ゲームをメインとしたイベントぽこふわ日和に参加してきました

何度か参加していますがそのたびに新しいゲームで遊んできます

卓上ゲームって人数集まらないとなかなかできないのでこういうイベントはいいですね


せっかくなので今日遊んだゲームを紹介します


東方祀爭録

デッキ構築型カードゲーム「ドミニオン」の東方版です

ドミニオン」はぽこふわかんぱにーさんでも
一番プレイされているゲームではないでしょうか

多彩な効果を持ったカードを購入しながら自分だけのデッキを組み、
最終的に一番多くの得点を持っているプレイヤーが勝者となるゲーム

何十、何百種類とあるカードの中からゲーム1回ごとに使用するカードを選ぶため
選ばれたカードによって毎回違ったデッキができ戦略も変わってきます

ひたすら得点を集める人、妨害する人etc...

どんなデッキを組むのか、それはプレイヤー次第!?





グリモワール

プレイヤーは1ターンに1度呪文を唱えながら場からカードを取得して
最終的に一番多くの得点を持っているプレイヤーが勝者となるゲーム

ターンが進むごとに使える呪文は強力になっていくけれども
強力な呪文ほど行動順が後になってしまう

行動順が遅いと場からカードを取得する順番が後になりいいカードを取得できない

ただし、他のプレイヤーと同じ呪文を唱えた場合行動順が後になってしまうため
他のプレイヤーが唱える呪文が何であるかの読み合いが熱い!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[07/14 名無しのリーク]

プロフィール

HN:
せい
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
香川でポケモンや遊戯王を中心に色々やってます。
所持デッキ → こちら
twitter → https://twitter.com/Sei_ver1

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター